【明治安田J1 第19節】大分がオナイウの2発で上位対決を逆転で制す!磐田は松本に競り勝って最下位脱出
2019年7月13日(土)
松本 0-1 磐田|サンプロ アルウィン

17位の松本と18位の磐田による直接対決を制したのは磐田。交代出場のロドリゲスが85分に値千金の決勝点を挙げた磐田が松本を得失点差で上回り、16位に浮上しました。
仙台 0-4 鹿島|ユアテックスタジアム仙台
.jpg)
セルジーニョ(写真左)の2ゴールでリードして折り返した鹿島は、後半に入っても攻撃の手を緩めず白崎凌兵と土居聖真(写真右)の追加点で圧勝。仙台は移籍するシュミット ダニエルを白星で送り出すことができませんでした。
横浜FM 3-1 浦和|日産スタジアム
.jpg)
横浜FMは遠藤渓太の今季初得点で38分に先制し、一度は浦和に1点差に詰め寄られるも終始試合をリード。86分にはエジガル ジュニオ(写真)が得点ランキングトップタイとなる今季10点目をPKで決めて、浦和を突き放しました。
G大阪 1-0 清水|パナソニック スタジアム 吹田
.jpg)
決勝点が生まれたのは88分。清水ゴール前のクリアミスを拾った矢島慎也(写真)が今季初得点となる一撃をゴール左隅へと決めて、G大阪が競り勝ちました。敗れた清水はアウェイ2連敗を喫しました。
C大阪 3-0 名古屋|ヤンマースタジアム長居
.jpg)
22分に丸橋祐介(写真左)の華麗な先制ボレーでリードを奪ったC大阪は、後半に2点を追加。守備でも無失点に抑え、ホーム4連勝を達成しました。名古屋はリーグ戦8戦未勝利となりました。
大分 2-1 札幌|昭和電工ドーム大分
.jpg)
オウンゴールで失点した大分は、その3分後の23分にオナイウ阿道(写真)が同点ヘッドで反撃開始。75分には再びオナイウ阿道が強烈な一撃を決め、鮮やかな逆転勝利で上位対決を制しました。
鳥栖 0-2 広島|駅前不動産スタジアム
.jpg)
広島は75分に荒木隼人(写真左)のJリーグ初得点で先制し、80分にハイネルが間髪入れずに追加点を奪取。3試合ぶりの白星で7位に順位を上げました。鳥栖は勝点17で磐田と松本と同勝点ながら得失点差で最下位に転落しました。
本日の試合観戦の記録をスタジアムナビに口コミしてみませんか?美味しかったスタジアムグルメや、楽しかったイベントの様子なども絶賛募集中です!
みなさまの投稿をお待ちしております!